お知らせ
衛生強化のお知らせ・ご協力のお願い
人数制限のご協力について 2020年4月1日
遠隔地からの来場について多くのお問い合わせがあります。
当社ではマスク、手指消毒必須で体調がすぐれない方は来場を避ける。長時間の滞在はご遠慮いただく、飲食は避ける、誰もいないような時間にお越しいただき滞在はさけるなどご案内をさせていただいております。
一人一人の慎重なご判断をお願いしています。
施設内の人数制限等ご協力について 2020年1月20日
既に当地では少人数のご葬儀が主流になっており多人数が同時にお集まりになる事はほぼ無くなりました。しかし想定しておらず多くの方がお参りに見える場合もございます。その場合は施設内の飲食を避け長時間の滞在はご遠慮いただく、別途設けた焼香場にてお参りいただくなど対応させていただく場合がございます。詳しくは打ち合わせ、事前相談の際に担当者へご相談ください。
検温、個人情報提出、人数制限のご協力について② 2021年1月10日
火葬場において人数制限の協力や飲食の行い方、お集まりになる方が多い場合について要請があります。当社と致しましては利用者様の安心、安全をお守りする観点からその指針に則ってご案内をさせていただいております。同業他社が同じ方針で施行をしているとは限りませんのでご理解の程お願い申し上げます。
検温、個人情報提出、人数制限のご協力について 2020年12月1日
万が一に備え、検温・個人情報のリスト作成にご協力をお願いしています。ご協力いただけない場合は火葬場、お寺などの移動先で入場を規制される場合があります。
また、火葬場やお寺によって人数制限や行い方が異なっていますので詳しくは担当者へご相談ください。
感染症対策・新生活様式のご協力について 2020年6月6日
親族行事(葬儀など)では多人数の会食を避け、発熱や風邪の症状がある場合は参加しない事などが新しい生活様式の例といして厚生労働省より発表されております。
ご葬儀は不特定多数の方が多方面から集まる性質上、当社及び当社施設をご利用される皆様に下記につきましてご協力をお願いいたします。
〇県をまたいで移動がありそうな場合は慎重な判断をお願いし、特に一部首都圏(埼玉、千葉、東京、神奈川、北海道)から移動がありそうな場合は行政から発表されている内容を踏まえ親族間で相談を行い慎重且つ厳重な判断をお願いいたします。
〇手洗い、手指消毒、定期的な換気、マスクの着用。
〇人との距離を保ち「密」の回避を意識的に行ってください。
〇施設内の飲食は可能な限り個々に盛り付け食器の兼用はお控えください。
〇検温を行い37.5度以上熱がある方、風邪の症状がある方は施設内への入館、式の参加はお控えください。
※特に高齢者や持病があるような重症化リスクが高い方が親族にいる場合や参列される事が予想される場合はより慎重、厳重にご判断ください。
〇火葬場、寺院、宗教関係などそれぞれに合わせた感染症対策、新生活様式の対応を当面の間行う事になりますのでご協力をお願いいたします。詳しくは担当者からご説明申し上げます。
新型コロナウィルス感染拡大に伴う衛生強化のお知らせ 2020年2月26日
ご葬儀は不特定多数の方が各地からお集まりになります。
ハウスセレモニー株式会社では下記の通り衛生強化に努めておりますがご家族様及び関係者、従業員の健康と安全を考慮しマスクを着用して対応させていただく場合がございます。
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
衛生強化として下記の対応を行っています。
- 従業員のマスク着用・消毒液の設置
- 低濃度オゾンによる施設内の殺菌
- 換気、手指消毒の呼びかけ
消毒液は限りがあるためご来館になる方々各自で携帯用消毒液やマスクをお持ちになるようご協力をお願いいたします。
〇風邪の症状や37.5°C以上の発熱が4日以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
〇強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
上記の症状をお持ちの方はご来館を避け速やかに【釜石保健所0193-25-2710】へご相談ください。