予算から検討

家族葬プランの特徴
ご注意
プラン金額は事前相談割引(会員価格)を適応した税込の料金です。
返礼品の数でご精算額が変わりますが当社で返礼品は【買い取り】では無く【使用した個数の精算】で行っています。
葬儀を50万円~80万円くらいで行う方法
ちょうどいいプラン
当社をご利用いただいた方のうち約6割の方が50万円~80万円のご精算になりました。(税込)
50万円前後未満のご予算で行う方法
形式を整えた控え目プラン
当社をご利用いただいた方のうち約2割弱の方が30万円~50万円のご精算になりました。(税込)
送り方に拘りたい
当社をご利用いただいた方のうち約1割の方が80万円以上のご精算になしました。
「立派な棺にしてほしい」「綺麗な仏衣を着せたい」「湯灌をしてほしい」などご要望に応じて整えて行く事ができます。
とにかく予算削減を最優先に考える方法
費用に強い心配がある場合
当社をご利よういただいた方のうち約1割強の方が30万円未満のご精算になりました。
私どもはどのプランでも同規模・同グレード最安値を実現しているからこそ行政、施設、ケアマネ、医療相談員、後見人等々・・専門家からのご相談、依頼が多くあります。
プランに拘らずもっと費用を抑えた行い方はご提案する事ができますが故人様の尊厳をお守りし最小限のカタチで行うための物品・サービスを考えればこの料金以下では大変厳しい状況になります。(お寺様へのお布施や行政へ支払う火葬費用は含まれません)
どのようなカタチであっても私どもの態度や姿勢は変わる事がありませんのでどうか気持ちを楽にしてご相談ください。
表示されている料金は全て事前相談割引を適応している税込価格です。(会員価格)