国土交通省運輸局公認の遺体搬送業務
県内から全国へ、全国から県内へ
☑旅行中に県内で亡くなってしまったけど長野県の自宅まで連れて帰りたい。
☑出張中急に亡くなってしまったけど埼玉でお葬式を行いたいから埼玉まで連れて帰りたい。
☑岩手の施設に入居していたけど実家の宮城に連れて帰りたい。
☑横浜の施設で亡くなったけど菩提寺や親戚知人など釜石にいるから釜石まで連れて帰ってお葬式を行いたい。
☑震災の影響で盛岡に家を建て引っ越したけど、菩提寺や親戚知人の多くが大槌だから故郷に連れて帰ってお葬式を行いたい。
長距離の移送問題を解決します。
ご搬送の料金や別途費用、実費精算費用などの設定は各社様々です。大変な時ではありますが冷静に比較検討をお勧めします。
状況に応じて必要になる別途料金
状況に応じて必要になる料金(税別)
□夜間早朝料金・・・ご搬送が18時以降翌朝8時迄の時間帯に係る場合 時間ごと
□長距離人件費・・・200キロ以上走行する場合
□車両留置料金・・・ご指定の時間に到着した後に何らかの事情で待機時間が30分以上ある場合30分以上30分毎5,016円
□フェリー等有料移動手段・・・実費
□冬季割増料金・・・12月1日~3月31日の期間2割増
□警察介入案件・・・裸のため顔を見れる状態(通常対応で可能な範囲)までケアを行い着物をお着せします。
□特殊遺体処置・・・事故、溺死等特殊な状況の場合で止血や修復等が必要な場合。実費
□お棺・・・納棺をして移動が必要な場合。
□ご遺体冷却処置
当社の車両のみで搬送を行う場合は搬送費以外にかかるご負担が10万円を超えそうな場合は当社で負担します。(空輸、フェリー等有料移動手段は除く)
※税別